投稿されたアイデアの一覧を見ることができます。スレッド立上げやコメント投稿を行うには国民の広場への無料登録が必要となります。
発案者 | たまさん |
---|---|
アイデア名 | 身体の管理 |
カテゴリー | 生活 - 生活 |
アイデアの詳細 | 一歳児の衰弱死のニュースをみて こちらに登録しました。 未就学児の身体を国が管理することは できないでしょうか? かなりアバウトですが、例えば 子どもの身体に身体が弱ってないか 脈拍が以上に早くないかなんかが把握できる 何かをつけます。衰弱死や虐待死を防げる レベルのことを把握できる何かは作れるの ではないでしょうか? 異常があれば電話をします。 電話にでなければ子供の状態を確認しに 会いにいきます。 常時つけおくのが難しいものであれば、 一日に一度何かを使って子どもの状態を知らせます。 この何かというのがアバウトすぎますが、、 子どもの生死を保護者だけに託すのはどうなのでしょうか。どんなに愛しい存在でも、ふと何かがきっかけで暴力の対象に放置の対象に。あると思います。 この案はかなりアバウトですが、、、 子どもの生死に関してはもっと国が介入してもいいのではと思っています。そして本当に子どもたちを守りたいと思っている人を雇ってください。 |
さんせい!ポイント | 0 |