提出者 | くらんけさん |
---|---|
カテゴリー | 社会 - 全般 |
詳細 | 【請願件名】 各都道府県市区町村役場から発行される各種証明書に関する請願書 【請願の趣旨・理由】 日本の各市区町村の役場は、海外への大学留学、語学留学、就職や転勤、起業や事業展開、生活面においても移住や国際結婚、渡航医療などで必要になる各種証明書の英語版を発行していない。 国際社会においても少子化が進む日本が存在感を示すためには、国民一人ひとりのグローバル化が急務であると言わざるを得ないにもかかわらず、行政はこのような些細でありながら非常に煩雑な面の改善を見落としている。 国民のグローバル化なくして日本のグローバル化など成し得ないと考える。 【具体的請願内容】 各市区町村役場から発行される各種証明書を日本語版だけにせず、ハーグ条約加盟国であれば使用できる英語版も発行出来るようにしていただきたい。 議員を通して国会へ提出予定。 請願理由は国際問題に絡めているが、実際問題として不便極まりないからである。 ぜひ実現させたいので、可能な限り多くの署名を集めたいと考えている。 期日は次回国会日1週間前まで。 |
議論開始日時 | 2019年08月21日 22:32:38 |
まだコメントがありません。