提出者 | mastr007さん |
---|---|
カテゴリー | 社会 - 全般 |
詳細 | 消費税の課税対象者をすべての事業者にするべきではないでしょうか。 現在の税制では、1.000万円以下の方は、仮に消費税として預かったとしても確定申告で所得税として収める方もいるように聞いています。 しかし、購入した方は、消費税として払ったと認識している事だと、私は考えてます。 消費者の方がどこまで理解して購入しているのかは分かりませんが、本来の趣旨と違う使われ方になっていることに疑問を感じています。 すべての販売事業者の方から消費税を納めていただけたなら、本来の消費税の目的が達成できた上に税収も増えるのでは無いでしょうか? それにより増税の時期を、少しさきに送ることが出来るのかも知れません。 ぜひ、ご検討してください。 |
議論開始日時 | 2017年06月14日 17:20:42 |
まだコメントがありません。